✅ GA4 実装チェックリスト

基本設定

イベントトラッキング

CTAクリックイベント

すべてのCTAボタンに以下の属性が設定されています:

送信されるイベント

  1. cta_click イベント
    • パラメータ: cta_id, cta_label, cta_position
  2. select_promotion イベント
    • パラメータ: promotion_id, promotion_name, creative_slot
  3. generate_lead イベント
    • フォーム送信時に発火
    • value: 0, currency: JPY
  4. conversion イベント
    • サンクスページ(/thanks/)で発火
    • value: 0, currency: JPY

確認方法

1. Google Tag Assistant で確認

  1. Chrome拡張機能「Tag Assistant」をインストール
  2. サイトにアクセス
  3. Tag Assistantで G-R7XJH3LVPS のタグが検出されることを確認

2. GA4リアルタイムレポートで確認

  1. GA4にログイン
  2. レポート → リアルタイム
  3. サイトにアクセスしてユーザーが表示されることを確認
  4. CTAボタンをクリックしてイベントが記録されることを確認

3. DebugViewで詳細確認

  1. GA4の管理 → DebugViewを有効化
  2. Chrome拡張機能「Google Analytics Debugger」をインストール
  3. 拡張機能を有効にしてサイトにアクセス
  4. DebugViewで詳細なイベントデータを確認

CTAボタン設置箇所

ヘッダー

トップページ

サービスページ

フッター

問い合わせフォーム

サンクスページ

トラブルシューティング

イベントが記録されない場合

  1. 広告ブロッカーを無効化
    • uBlock Origin、AdBlock等を一時的に無効化
  2. JavaScriptエラーを確認
    • ブラウザのコンソールでエラーがないか確認
  3. ネットワークタブで確認
    • 開発者ツール → Network → gtag または analytics でフィルタ
    • リクエストが送信されているか確認
  4. GA4の設定を確認
    • データストリーム設定が正しいか
    • 測定IDが一致しているか

カスタムレポート設定(推奨)

GA4で以下のカスタムレポートを作成することを推奨:

  1. CTAパフォーマンスレポート
    • ディメンション: cta_id, cta_position
    • 指標: イベント数、ユニークユーザー数
  2. リード獲得レポート
    • イベント: generate_lead
    • 期間比較で成長率を確認
  3. コンバージョンファネル
    • ステップ1: ページビュー(トップページ)
    • ステップ2: CTAクリック
    • ステップ3: フォーム表示(/contact/)
    • ステップ4: フォーム送信(generate_lead)
    • ステップ5: サンクスページ(conversion)

定期チェック項目